本文へ移動

会社概要

社屋外観

代替テキストをご記入ください

代表者あいさつ

感謝して 誠実に事にあたり 恩に報いる

代表取締役 宅島 寿孝

宅島建設株式会社を代表しまして、皆様に心よりご挨拶申し上げます。

宅島建設は1951年に創業しました。2026年には75周年となります。 これまでの間、スタッフはもちろん、地域の皆さまやこの間かかわってくださった業者の皆様に支えられ、ともに歩み発展してまいりました。改めまして心より厚くお礼申し上げます。ありがとうございます。

私たち建設業の使命は、皆様が生活する場所の基盤を整備して安全を確保すること。ひいては命を守ること。そして、皆様が日々快適に過ごされるような空間を提供することにあります。さらに、自然災害などの緊急時には、真っ先に現場に駆け付け、復旧復興へつながる行動を行い続けることです。

そのために、『安全はすべてに優先する』ことを踏まえ、常に最新の技術と高い品質を追求し、建設業の使命を全うするために努力を惜しみません。日々誠実に業務に取り組み、仕事を通して世の中のお役に立ちたいと考えています。

私たちの強みは、経験豊富な技術者と職人たちのチームワークです。彼らの専門知識と情熱が、私たちのプロジェクトを成功に導いています。また、環境への配慮を忘れず、エコロジカルな建設方法を取り入れ、次世代に美しい地球を引き継ぐことを目指しています。

今後とも、宅島建設株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様のご支援とご愛顧に感謝し、さらなる発展を目指して邁進してまいります。


会社概要

会 社 名宅島建設株式会社
所 在 地〒854-0513 長崎県雲仙市小浜町南本町7番地22
電話番号0957-75-0222
FAX番号0957-74-5927
代 表 者代表取締役 宅島 寿孝
設立年月日
1951年3月26日
資 本 金9000万円
業務内容総合建設業、一級建築士事務所、不動産賃貸業、宅地建物取引業
免許・資格
長崎県知事許可(特-5)第12174号
従業員数
90名
取引銀行
十八親和銀行/三菱UFJ銀行/日本政策金融公庫/商工中金/西日本シティ銀行

営業所

長崎営業所
長崎市旭町6-1 タワーシティ長崎タワーコート
TEL 095-862-2202 FAX 095-862-2536
島原営業所
島原市新湊1丁目32-2 マルデンビル2階
TEL 0957-64-3001 FAX 0957-62-5918
諫早営業所
諫早市貝津町1694番地 インターマンション3階
TEL0957-49-8770 FAX0957-49-8771

交通アクセス

住  所:〒854-0513 長崎県雲仙市小浜町南本町7番地22

企業理念・業務方針

沿革

昭和26年宅島満壽美が宅島塩業有限会社を創業
昭和31年宅島建設興業有限会社に社名変更(建設業)
昭和45年宅島建設株式会社に組織変更 代表取締役  宅島満壽美
昭和54年代表取締役に宅島壽雄就任
昭和54年島原支店設置
昭和59年長崎支店及び諫早支店設置
昭和61年本社を、長崎県南高来郡小浜町南本町7-22に新築移転
平成 4年福岡支店開設
平成11年佐世保営業所開設
平成12年福岡支店移転及び諌早支店を営業所に変更、移転
平成16年福岡支店を、福岡県糟屋郡久山町大字山田1111番地に移転
平成17年諫早営業所を、諫早市貝津町2071番地3に移転
平成16年長崎支店を、長崎市旭町6-1 タワーシティ長崎タワーコートに移転
平成18年佐世保営業所を、佐世保市ハウステンボス町4-52 ブルーメンダールに移転
平成18年
南島原営業所開設
平成21年㈱寿工業を吸収合併、アルミ事業部を設置
平成20年福岡支店を廃止及び佐世保営業所を佐世保出張所へ変更
平成21年佐世保出張所を廃止
平成23年代表取締役に宅島寿孝就任
平成29年
諫早営業所を諫早市貝津町1694番地インターマンション3階へ移転
令和元年
長崎支店、島原支店を営業所に変更、島原営業所を移転
令和 4年
グループ統括本部を設置
令和 5年
南島原営業所を廃止
交通アクセス
 宅島建設株式会社

〒854-0513
長崎県雲仙市小浜町南本町
7番地22
TEL:0957-75-0222
FAX:0957-74-5927

総合建設業、一級建築士事務所、
不動産賃貸業、宅地建物取引業

法人番号1310001008514 
長崎県知事許可(特-5)第12174号

宅島グループ統括本部
〒854-0065
長崎県諫早市津久葉町5-116
TEL:0957-47-8530
FAX:0957-47-8545










0
2
8
5
3
8
TOPへ戻る